岐阜県林業就業移住支援事業補助金に関する Q&A
みなさま、こんにちは
今回は、当HPにある ⇒各種支援 の【岐阜県林業就業移住支援事業の概要】について少しお話しようと思います。
この事業は、
他県から岐阜県へ移住して林業へ就職をする方に対して
岐阜県(賛同する市町村)が移住支援として支援金を支給するという事業です。
支援金額は、世帯 100万円
単身者 60万円
となっています。
但し、予算措置している市町村へ移住する方が対象となります。
= 岐阜県内のすべての市町村が事業に賛同しているわけではない
※美濃市は対象ですのでご安心ください。
※その他市町村については、各市町村へお問い合わせください。
支援金に関して注意点を上げておきます
・東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)からの移住支援事業と併用はできない
東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)からの移住者は、別途支援事業があります
・転入から3ヶ月以上1年以内に申請が必要
・支給された翌年度から5年間は、現況報告が必要
・支給された翌年度から5年間は、転入した市町村に住まなければならない
・支給された翌年度から3年以上勤務しなければ、返還の対象になる
・森のジョブステーションぎふに求人登録がある企業に就職が必須
その他、疑問点などあればFacebookやインスタグラムでも問い合わせに対応いたします。
ぜひご連絡ください。