西村 和好

NISHIMURA KAZUYOSHI

1982年 岐阜県各務原市で生まれる
2005年 信州大学卒業、理学療法士免許取得
     総合病院リハビリテーション科に勤務
2019年 訪問リハビリに勤務
2022年 林業事業体にてフォレストワーカーとして勤務
2025年 杣の杜学舎へ転職、現在勤務1年目

⌛1日のスケジュール

5:00 起床
8:00 職場集合、現場業務
12:00 休憩
13:00 現場業務
17:00 業務終了
19:00 帰宅
22:00 就寝

 大自然の中で働いた後は心地よい疲労感と充実感に満たされます。帰宅後は前職を生かしたストレッチや筋トレなどのボディメンテナンスは欠かしません。あとはゆっくり風呂に入ってちょこっと晩酌してしっかり寝て疲れを癒します。

🔨趣味
 ランニング、ジム通い、山登り、旅行、温泉、ハンググライダー

☀杣の杜学舎を選んだ理由

 地元の町は緑豊かな場所で、小学生の頃から学校の裏山で自然について学んだり、大人になってからは近くの山に登ったり自然相手の趣味も多く、自然と密接した環境で育ってきました。そんな生まれ育った地域の自然を守り、健全で災害にも強い森づくりに貢献したいという思いがありました。そこで杣の杜学舎の環境に配慮し地域に根差した森づくりというコンセプトに共感しました。また道作りから間伐、重機を使用した搬出まで、幅広い経験を得ることができると考えました。

今後の目標
 林業の一通りの仕事を一人前にできるようにレベルアップしていきたいです。そこで培った知識や経験を生かして、将来的には若手教育にも携われたらいいなと思っています。

👍仕事で感じたGOOD&BAD

 これまでとは違う世界での仕事で最初は不安もありましたが、新たな分野を学ぶことはとても新鮮で、技術面・体力面でも少しずつ成長を感じられ、やりがいになっています。今後も安全第一で楽しく働いていきたいと思います。また体質が改善し、筋力・体力がつき、ご飯もモリモリ食べれています。

メンバー紹介

coming soon

coming soon